4.0 点
メルカリユーザーまでも集めることができる
導入することにしたのは、スタッフ間でもDocomoユーザーが多かったからです。
利用者数の多かったd払いにした後々、dポイントを軸にしd払いとメルペイのQRコードが共通化され、ますます自分たちの事業では追い風になりました。
メルカリと共通することで、d払いとメルペイによる決済、どっちにも対応できるだけでなく、d払いユーザーが多くを占めていたのですが、メルペイユーザーの来店も見込めるまでになりました。
手数料についても統一されています。
ただ、加盟店手数料が若干高い気もします。
売り上げに対してもう少し下げてほしいのが本音です。
ただ、金銭の手渡しを避けたいユーザーが少なからずいるので、キャッシュレス決済を利用できることで選んでもらえているのは確かです。