3.0 点
実際に使ってみてとても便利な反面デメリットも
国の政策などで、電子決算が推奨され始めたので、私のお店でも実際に使えるようにしようとして、
一つの端末で多くの決算方法に対応しているAirpay を投入してみました。
投入に際して、審査などはありますが、
色々な記入用紙や審査などはあったが、
とくに難しい物ではありませんでした。
実際に決算に使う、iPadや、カードリーダーなども、無料でもらえるため大変便利で、
導入もスムーズに済みました。
特にお客様への対応や、その後の決算の処理などで困らされた事はなく、
大きな問題もなく使えていることが当たり前ですがまずは1番大事だと思います。
しかし、便利なものを当たり前に使えてしまってるが故に、
一度カードリーダーの故障が起きてしまい、
決算ができなくなってしまい、お客様に不便をかけてしまうことがありました。
故障したカードリーダーは、無償で交換していただけたのですが、
代替え機がくるまでに数日掛かってしまい、
その間は決算が全くできませんでした。
その対応はもう少し早くしていただけると大変助かります。
またどこの決算会社も同じかも知れませんが、
交通系電子決算は、決算後の取り消しができないことや、手数料が高い点などで、
支払い方法によっては、デメリットがでかいものがあるのが少し悩みどころだと思いました。