モバイル・カード決済の比較・口コミランキング

top image

最新の口コミ

2024/10/13 決済手数料の負担のみで支払いに使いやすい auPAY

2024/10/09 d払いを導入して決済手段の選択肢を増やせてよかったです! d払い

2024/10/05 突然アカウントが閉鎖されました Square(スクエア)

2024/10/01 サポート遅い Square(スクエア)

2024/09/27 これ一つあれば処理がすごく楽でいい スマレジ・PAYGATE

モバイル・カード決済 おすすめランキング

2.8 点 (12件)
Square(スクエア)の画像

Square(スクエア)の口コミ・レビュー

迷走してる?
日々の決済は問題なくできているのですが、事業拡大しようとしているのか、SQUAREから新サービスとして「資金調達を利用しませんか?あなたへの調達可能学は〜円です」との通知が来ました。
簡単にいえば、事業者向けのローンです。事業者の売上に合わせて、お金を貸し付けて、日々の売り上げから貸付金&手数料を引いていくというもの。
うちはローンはしない主義なので利用しませんでしたが、おそろしく手数料が高く、こんなの利用する人いるのかな?と思ったので記憶に残っていました。
先日、SQUAREのマイページをみていたところ、日々の審査によって、あなたは資金調達対象から外れましたというような表示がされていました(笑)申し込んでもいないのに、勝手に対象にされて、外しましたとか失礼すぎるなと失笑しました。
なんだか「なにか新しいことやらなきゃ」と突っ走って、迷走している気がしますね。
5 人の方が役に立ったと言っています。
ビジネスにおけるSquareの活用体験 
友人の勧めでSquareというモバイル決済サービスを使ってみました。
普段から現金やクレジットカードで支払いをしている私にとって、この新しい決済方法はとても新鮮でした。
特にスマートフォン一つで決済が完了するという点が非常に便利で、手間がかからずスムーズに利用できました。

初めての利用は、近所のカフェでのことでした。
レジで「Squareで支払います」と言うと、店員さんが親切に使い方を教えてくれました。アプリを起動して、QRコードを読み取るだけで簡単に支払いが完了しました。
その後、レシートが電子メールで送られてきて、紙のレシートをもらう手間も省けました。
家計簿をつけるときにも、この電子レシートがとても便利です。
8 人の方が役に立ったと言っています。
3.6 点 (9件)
スマレジ・PAYGATEの画像

スマレジ・PAYGATEの口コミ・レビュー

多機能端末で売上アップしました
スマレジ PAYGATEを使い始めてから、カフェの運営が非常にスムーズになりました。
クレジットカードやQRコード、電子マネーなど、多様な決済手段に対応しているため、お客様に便利な支払い方法を提供できます。

また、持ち運び可能なポータブル型で、イベントなどでも大活躍しています。
お会計がスムーズに行えるので、お客様の満足度も高まっています。特に、スマレジ・POSとのスムーズな連携で金額の二度打ちが不要となり、オペレーションが効率化されました。
これにより、スタッフの負担も軽減され、顧客サービスの質が向上しました。
さらに、プリンターやカードリーダーが内蔵されており、追加の機器を用意する必要がないため、コスト削減にも繋がっています。

操作も簡単で、初めてのスタッフでもすぐに使いこなせる点が大変助かっています。
特に繁忙期には、レジの回転率が上がり、売上の増加を実感しています。
19 人の方が役に立ったと言っています。
迅速かつ効率的な決済が可能に!
スマレジ PAYGATEを導入してから、決済のスピードが格段に上がり、特に手数料が業界最低基準の2.90%~という点が魅力です。
クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など、さまざまな決済手段に対応しており、お客様のニーズに応えられるため、売上も向上しました。
操作も簡単で、レジ周りがスッキリとし、オペレーションもスムーズになりました。

特に屋外イベントでも大活躍しており、持ち運び可能なポータブル型のため、場所を選ばずに決済ができるのが便利です。
スマホのような直感的な操作感で、初めて使用するスタッフでもすぐに慣れることができ、業務効率が大幅に改善されました。

さらに、現金を扱う必要がなくなるため、盗難や紛失のリスクも減少し、安心して営業ができます。
特に繁忙期には、スムーズな決済が顧客満足度の向上に直結し、リピーターの増加にも繋がっています。
23 人の方が役に立ったと言っています。
4.1 点 (33件)

AirPay(エアペイ)の口コミ・レビュー

定年されたシルバースタッフでも問題なく使用できる簡易決裁システム
東京都内にて管理スタッフ付き立体駐車場を営んでおりますが、デジタルではなくアナログ機械にてレジ・接客をしています。

電子決済サービスは若者向けであったり若者ではないと使いこなせないイメージがあり導入に後ろ向きでしたが、現役を引退した65歳以上のスタッフでも容易にレジ作業が可能であり問題なく利用ができております。

ただ取消作業であったりのイレギュラーが発生すると少々手間取ってしまうところがあり、まだまだ従業員への操作方法のマニュアル徹底は必要であると感じます。

AirPayに関してもキャンペーンにて初期費用が実質0円運用ができているので満足しています。

世の中がキャッシュレスを推奨するようになり、65歳以上の従業員を抱えている我社では大きな課題でありましたが、シンプルなマニュアルで問題なく利用ができており安心しました。
引き続き利用していきたいと思います。
23 人の方が役に立ったと言っています。
手数料の安さに驚きました。       
AirPayを導入してから、店舗の決済手段が劇的に増え、お客様の利便性が向上しました。
特に、クレジットカードや電子マネー、QRコード決済など多彩な支払い方法に対応できる点が非常に助かります。
手数料も業界最安水準であり、コスト削減に繋がっています。

さらに、導入の手続きも非常にシンプルで、必要な機器やソフトウェアは基本的にiPadまたはiPhoneだけで済むため、追加の投資も最小限に抑えられました。
また、操作も直感的でわかりやすく、スタッフの教育もスムーズに行えました。

他のキャッシュレス決済サービスと比較しても、AirPayのサポート体制は非常に優れており、問題が発生した際にも迅速かつ的確に対応してくれます。
特に、専用のヘルプデスクが設置されており、電話やメールでの問い合わせが可能なため、初めての導入でも安心して利用することができました。
これからも、店舗のキャッシュレス決済対応の一環として、AirPayを積極的に活用していきたいと考えています。
5 人の方が役に立ったと言っています。
3.4 点 (2件)

smart-codeの口コミ・レビュー

一括契約にすれば簡素化が期待できる
smart cordの導入をしています。
準拠しているQRコード、バーコード決済の契約については、JCBに一本化していますが、こうした内容で契約しておけば、契約、経理処理については簡素化できますよ。

また、JCBとの一括契約にしておけば、振り込みもJCBから一括で振り込まれるから、何かと使い勝手が良いです。

加盟店、コード決済事業者、ユーザー、それぞれ利用するからにはメリットがありますが、特に加盟店になれば、1つの契約で複数のコード決済を扱えますよ。

入金サイクルをまとめられるのは強みです。
コード決済事業者なら、加盟店開拓を代行してもらえるのも強みですよね。

smart cordの加盟店舗数については、30万超えしており、導入が進んでいますから、機会は今だと思います。
6 人の方が役に立ったと言っています。
様々なコード決済に対応している
複数あるモバイル決済サービスの中から「smart cord」を利用していて良いと感じている点は、「様々なコード決済に対応している」ところです。メジャーな「LINE Pay」や「メルペイ」はもちろんのこと、「ANA Pay」や「K PLUS」などのマイナーなコード決済も使えるので、幅広く対応できるところが気に入っています。

smart cordだと、お客さんが「○○ペイで」と伝えなくても、スタッフが「コード決済」「バーコード」などのボタンを押せば、どのコード決済が使われていたとしても、レジが自動で判別してくれるようになっているので、とても便利だと感じています。なので、スタッフが、利用できるコード決済の種類を把握していなくていいのも良いと感じています。
91 人の方が役に立ったと言っています。
4.1 点 (74件)

PayPayの口コミ・レビュー

ユーザーも多いし便利でありがたい
モバイル決済といえばPayPayというくらい本当に知名度も高いし、モバイル決済を使っていてPayPayを利用していない人はいないんじゃないかというくらいユーザーが多いなと感じました。

導入自体もイメージしていたよりはるかに簡単で、専用のキットが郵送で送られてきて電話で確認して設置することができたし、導入する前にカスタマーサポートに問い合わせた時の対応も非常に丁寧でわかりやすく、流石だなと感じたしありがたかったです。

現金のやり取りのように人的ミスが大幅に軽減するところや、スムーズにレジが終わるので余計な手間がなくなり余計なところで手間取ることがなかったので、その点を考えてもコストパフォーマンスが良いと感じました。
5 人の方が役に立ったと言っています。
加盟店の申請には時間も手間もかかる
PayPayの決済手数料は、以前は無料でした。しかし現在は、決済1回あたり税別1.6%(PayPayマイストア ライトプラン)、もしくは税別1.98%(PayPayマイストア 制限プラン)の手数料がかかります。
また、PayPayの加盟店に申請することになるのですが、店舗住所や写真の提出が必要になるんです。

貸スペースで商品販売することになり、導入するつもりでした。
その際は、個人事業主の自宅住所を記載したり、写真もあらかじめ、出店時に撮影することになります。

サポートセンターにてアドバイスを受けながら提出書類などを揃えるのですが、固定店舗に比べると、加盟店申請に時間がかかるのはデメリットでしたね。
申請が通ると住所も地図にのりました。
6 人の方が役に立ったと言っています。

楽天ペイ(楽天スマートペイ)の口コミ・レビュー

楽天ペイを使っているとポイントが溜まることもあって喜ばれます。
楽天ペイでの決済を導入したので、キャッシュレスで簡単に決済出来るため、高単価の顧客にはATMでお金を下ろすなど、現金を用意しなくていいと喜ばれています。
加えて楽天経済圏を利用されている方については、加えて楽天ポイントが溜まったり、保有している楽天ポイントを使えるなどがメリットとして喜ばれています。

こちらとしても操作がとても簡単で、現金の受け渡しのミスがなくなったり現金を店舗に置いておく心配も無くなるなど、導入したメリットは大きいように感じられます。
モバイル決済に関して、導入の際には特に費用を必要としなかったのも、こちらを導入したきっかけのひとつになりました。

決済手数料などそれぞれ異なる点がありますが、今後も必要に応じてモバイル決済を増やしていこうとかんがえています。
13 人の方が役に立ったと言っています。
決済はスマホと端末があればどこでもOK
企業して10年以上経過した個人事業主です。
小さな飲食店、食品の卸と月極駐車場を業務内容としていのす。
楽天ペイ決済は約6年前に導入しました。

すでにカード決済やQR決済などは当たり前で、いつまでも現金商売は顧客のニーズには合わないだろうというのがきっかけです。
導入はネットからの手続きで簡単でした。審査にやや時間は掛かりましたが、とても使い勝手がよく重宝しています。

特に外での集金業務がある場合は、スマホと端末があればどこでも決済できます。
釣銭は不要ですし、顧客もカードやQRで支払えばポイントも貯まります。

但し、デメリットはやはり手数料ですね。
カード払いだと3.24%の手数料が引かれますのでチリも積もればで月額の手数料はかなりの負担になります。
私の場合は3000円未満は顧客に手数料の半額をお願いしています。
41 人の方が役に立ったと言っています。
4.4 点 (28件)

auPAYの口コミ・レビュー

auPayを導入して、支払い方法の選択肢を広げて正解でした
経営しているカフェの決済方法を見直した際、auPayを導入しました。
既にPayPayを導入しており、auPayによって新たな顧客層を開拓したいと考えたのが、auPayを導入した理由です。
複数のモバイル決済サービスを比較検討し、auユーザーを中心に広く親しまれている決済方法であることが分かりましたので、導入を決めました。

auPayを導入して気付いたのが、当初想定していた以上に、幅広い年齢層のお客さまが決済方法としてauPayを利用されているということです。
もちろん、スマホに馴染みのある若年層の利用が多いですが、年配の方にもauPayを利用してスマートに決済をされる方が意外といらっしゃって、導入して良かったと満足しています。
12 人の方が役に立ったと言っています。
時短になるだけでなく感染対策にもなる
auPayを導入することで、レジにまつわる業務を短縮化することができています。売上管理もかなり簡単なものになり、現金の盗難、紛失といったトラブルさえなくなります。

従業員にとっても、お客さんに多く支払ったなら問題なしですが、少なく支払ったなら問題になります。
そうしたトラブル回避に大いに役立っています。
今までやってきた業務の時間を短縮することは、お店の人材不足の解決にもなるのではないでしょうか。

さらに、auPAYは非接触決済なのも魅力です。
コロナ対策で感染は飛沫感染だけでなく接触感染もあるので、ソーシャルディスタンスを保てるサービスだといえます。
auPAYは、お客さんと従業員の感染予防に役立つので導入して正解でした。
46 人の方が役に立ったと言っています。
4.3 点 (25件)

d払いの口コミ・レビュー

新規ドコモユーザーを獲得できて良かったです
私が経営する小さな店舗では、長らく現金決済のみを受け付けていました。
しかしながら、時代の流れやお客様の要望を考慮して、キャッシュレス決済の導入を検討することにしました。
そこで、d払いを選択することに決めたのは、ドコモの運営するキャッシュレス会社としての信頼性と、多くのユーザーを抱えるドコモの顧客層だからです。

d払いはドコモユーザーにとって使いやすく、便利な決済手段となっていますし、私たちの店舗がd払いを導入すると、ドコモユーザーのお客様が増え、新規顧客を多く獲得することができました。

d払いを利用した決済は非常にスピーディーで、レジでの待ち時間が大幅に短縮されましたし、もちろん現金の過不足もないので、非常にいいd払いでした!
21 人の方が役に立ったと言っています。
こんな事で売上が上昇していくとは。
モバイル決済サービスとしてd払いを導入するに至った経緯を申しますと、まず初めに私が現在勤めている事業所では、お客様の会計のスムーズさを向上させるためにキャッシュレス化を進めておりまして、そこで最も効率の良い方法として検討した結果、d払いを導入した次第です。
もちろん導入にあたっては、セキュリティ面や安全性を重視して選びました。

そして実際に使ってみた感想なのですが、非常に使いやすくて便利だということです。
さらに導入して良かったと思う点は、現金を取り扱う手間が無くなるのはもちろんのこと、快適にお買い物が出来ると好感を得てもらって売上が上昇していき、従業員のモチベーションアップにもつながったことです。
65 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点 (16件)

ゆうちょPayの口コミ・レビュー

地域差によっては使い勝手もよい
他のスマホ決済サービスに比べると、導入すべきか否か、加盟店数が少ないのでよくよく考えるべきです。

また、利用するユーザーも、ゆうちょ銀行の口座が必要となるのでそうした面もクリアしなければなりませんでした。

地域性もあるのでしょうが、銀行より郵便局を利用する中高年の方がかなり多く、また、スマホアプリについてこちらが促してあげると取り込んでくれることもあります。

ゆうちょPayがリリースされたのもPayPayより遅かったためか、認知度はまだまだ低いですが、こちらから積極的にアプリを取り込むキャンペーンを打ち出したりして、利用者を増やしました。

ゆうちょPayなら残高のチャージが不要だから、残高が足りずに会計時に商品を戻したり、急いでチャージすることも起きないから、まずまずの出だしです。
54 人の方が役に立ったと言っています。
還元サービスなしは厳しすぎるかも
他のアプリでは、利用の際にポイント還元があります。ですが、ゆうちょPayはそのポイント還元がないのがイタいと思います。

やっぱり、使えるけど得もしないのであれば、このマネーアプリにこだわる理由が見当たらないと思います。

実際、スタッフからは現金払いで良くない?といった声も出てきてしまいました。

あと、クレジットカードの登録ができないので、登録した口座残金以上の買い物には使えないこともイタいです。

もちろん、三菱UFJ銀行、三井住友銀行など、幅広い大手銀行でも導入が進んでいるから、導入するメリットもありはします。

ですが、共通ポイントの楽天ポイントが使える楽天ペイとか、他の存在感のほうがはるかにデカく感じてしまい、加盟店になる理由があまり感じられないのは否めないです。
16 人の方が役に立ったと言っています。
3.8 点 (0件)

BR smartshotの口コミ・レビュー

4.2 点 (48件)

LINE Payの口コミ・レビュー

LINEと連動しているため、リピーター客を増やすことができる
LINE Payを導入して良かった点は、「LINEと連動している」ところです。

店舗アカウントを顧客が友だち追加してもらうことで、顧客に対して店舗から直接メッセージを届けることができたり、お得なキャンペーン情報を発信したりやクーポン券を発行することができるので、リピーター客が増えたのは、LINE Payを導入して良かったと感じています。

さらに、導入における手順が簡素で、店舗用アプリとプリントQRによるLINE Pay導入の場合だと、専用端末や対応したレジシステムを用意する必要がなかったので、初期費用がかからなかったも良かったです。

しかしLINE Payは、月末に自動的に売り上げが確定して入金する場合だと、入金手数料は発生しませんが、店舗側で任意のタイミングで入金を支持する場合だと、1回あたり250円の入金手数料が発生するので、そこは残念に感じています。
24 人の方が役に立ったと言っています。
顧客とつながりやすく、値段が安い
導入する際のコストがいいなと思います。導入する際のコストは基本的に0円ですから、お店に負担がほとんどない形で導入ができる点がすごくいいかなという感じです。
小さいお店にはこういったところがかなりいいんじゃないかなと思っています。

また、LINE機能が充実しているところでありますので、お客さんと由奈がりやすくなっている点はいいと思います。
LINE機能を通ことによって、イベント告知やクーポンといった情報も送付しやすいようになっていますから、集客にも利用しやすいツールをそのまま使っていけるものですし、そこから更に別のユーザーさんとのつながりも考えられるようになっていますので顧客獲得がしやすいようになっている点はいいでしょう。
10 人の方が役に立ったと言っています。